このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

Apérza TV(アペルザTV、アペルザテレビ)は、製造業特化した
動画配信プラットフォームです

ものづくりの課題解決事例や基礎知識講座に加え、
展示会レポートなど幅広いテーマの動画を
累計300本以上配信しています

ものづくりや研究開発に携わる技術者の方々に、
製品の魅力を高品質な動画でわかりやすく
お伝えすることが可能です

製造業の動画活用を、幅広くサポート

アペルザTV 3つのポイント

製造業に特化した動画制作チームによる
高品質な動画の企画・制作

アペルザでは、製造業界を熟知した専属の動画制作チームを社内に編成。
企画段階から伴走するため、過去蓄積してきた制作ノウハウを活かして、
貴社の強みや特長が効果的に伝わる動画の制作を実現します。

動画施策がはじめて」「人数が少なくて、動画制作に手が回らない…
そんな企業様でも、安心してご利用いただけます。

アペルザ独自のネットワークを活用した、
強力な視聴促進の仕組み

月間約45万人が訪れる、ものづくりポータルサイト「アペルザ」での露出。
20万人以上が購読する「アペルザメルマガ」会員へのメール配信。
さらに、アペルザ独自の商社ネットワークで最大200万人にリーチが可能。
動画テーマにマッチする方に、幅広く招待をお送りすることができます。

web配信の強みを活かして、
動画配信後の活用もかんたん

動画を見ながら、かんたんに質問できる画面UIデザインのため、
一方的な情報発信ではなく、視聴者のお客様とコミュニケーションが可能
ログイン会員情報と連携させて問い合わせ内容を確認できるため、
確度の高い引き合いを逃さず、商談機会につなげられます。

動画配信後はアーカイブ動画としてサイトに掲載され続け続けるため、
見逃したお客様や社内への共有といった二次利用もかんたんに行えます。

動画の二次利用パターン例

新商品のご案内や活用事例のご紹介、営業の方々向けの研修や説明会など、
さまざまな場面でURLにアクセスするだけで、動画をご活用いただけます。
用途に合わせた動画の企画・制作も可能ですので、ご相談ください。


※詳細な条件等についてはお問い合わせください。

選べる動画の撮影方法

スタジオ収録

アペルザTV専用のスタジオや、リモートで動画収録を行います。
事前に用意した投影資料に沿って、弊社スタッフと対話する形で進行します。
専門用語や重要なポイントには質問などを織り交ぜることで、
テンポが良く、視聴者が理解しやすいメリハリの効いた構成の動画に編集します。

展示会ブースでの収録

展示会ブースに弊社撮影スタッフが伺い
事前に打ち合わせたご紹介内容に沿って撮影を行います。
展示会向けにブースやデモ装置といった設備を、
そのまま活用できることが特徴です。

導入事例

パナソニック インダストリー株式会社様

  • 顧客開拓
  • AI
  • AI
『最少人数で最大の商談数を生むためのデジタルマーケティングを主軸とした新しい顧客開拓プロセス作り』を実現するためご導入いただいた事例です。

導入実績

すでに120社以上、300以上の動画が掲載されています。
  • 三菱電機株式会社
  • シーメンス株式会社
  • 株式会社アイエイアイ
  • 株式会社フォトロン
  • SMC株式会社
  • THK株式会社
  • 三木プーリ株式会社
  • 株式会社島津製作所
  • エスペック株式会社
  • 菱電商事株式会社
  • ダイドー株式会社

※順不同、敬称略
※導入事例の詳細については、お問い合わせください